RIMOWA TOPAS BLACK.
これまでは10年前くらいに購入した、RIMOWA SILVER INTEGRALを使っていました。
現在でもリモワのフラッグシップとして売られていますが、さすがに強化フレームを使っているだけあって少々重いことと、そのフレームがベンダー加工となっているため密閉性が今ひとつです。

上の画像は現在まで使用しているシルバーインテグラルのIATAモデル。
密閉のためのゴムパッキンが一部切れそうになってしまいました。

ローラーのベアリングもゴロゴロいっているので、一度リモワショップでメンテしてもらおうと考えています。
そのため新しいトランクが必要になったわけですが、やはりリモワの中から選ぶことにしました。
現在もシルバーインテグラルは販売されていますが、実質的にリモワの主力はTOPAS(トパーズ)シリーズとなっているようです。
その中でも、限定生産で精悍なブラック仕上げとなっている、RIMOWA TOPAS BLACKを入手しました。

日本未発売の上、限定数で販売されたようで入手には少々苦労しました。
つてを辿りなんとか購入することが来ました。

TOPASはフレーム部分がプレス構造でカッチリとなっておりパッキンの収まりも良好で、密閉性が良さそうです。
ダイアルロック部分にはTSAロックも供えています。
もっともこのモデルは機内持ち込みの最大サイズで、殆どの場合、荷物を預けることはないので必要性は低いです。
やはり乗り継ぎで走らなければならないことも多く、スルーチェックインの信頼性も今ひとつですし、到着空港でバゲージクレームで時間を取られることもありません。
その代わり荷物は最小にする必要があり、出張時等は毎日洗濯してます(^^);
極めて堅牢な構造のリモワですので、10年は軽く活躍してくれるでしょう。
しかし、ブラックのトパーズはかっこいいですね。
by pp5396 | 2012-01-22 08:05 | Travels | Trackback | Comments(0)